議会
岡山市大供1丁目1-1
Tel(086)803-1701
事務所
岡山市花尻みどり町2-100
Tel(086)254-6700
|
1996年
| 平成8年11月定例議会 |
| 1、市長の政治姿勢 |
| 1---石井新岡山県知事との関係 |
| 2、国体の主会場について |
| 1---国体の主会場の用地確保と費用負担 |
| 2---総合公園としての整備 |
| 3---主会場付近での新駅建設 |
| 3、平成9年度の予算編成について |
| 1---県の財政悪化に伴う市への影響 |
| 2---来年度の新規事業予算 |
| 4、行財政改革について |
| 1---補助金、委託金の見直し |
| 2---行政オンブズマン制度 |
| 5、総合支所について |
| 1---区割りの答申 |
| 2---区割りの部分修正 |
| 6、定住外国人の公務員採用について |
| 1---国籍条項の廃止 |
| 2---地方参政権 |
| 7、西署跡地の総合支援センターについて |
| 8、環状バス路線について |
| 1---環状バス路線の評価と実現 |
| 2---コミュニティバスの推進 |
| 9、西大寺カネボウ工場跡地について |
| 1---プロジェクトチームの検討結果 |
| 2---暫定利用 |
| 10、コミュニティハウスの整備について |
| 11、福祉公社制度の導入について |
| 12、ホームヘルプサービスについて |
| 1---ヘルパーの身分 |
| 2---調整ヘルパーと派遣ヘルパーの役割 |
| 13、市営葬祭場の整備について |
| 14、観光行政について |
| 1---倉敷チボリ公園との連携 |
| 2---岡山城付近の駐車場の整備 |
| 15、農業施策について |
| 1---岡山米のアピール |
| 2---女性農業士制度の拡充 |
| 16、水路課の新設について |
| 17、操山自然とふれあいの里山作りについて |
| 18、当新田温水プール建設について |
| 1---豊成温水プールの存廃 |
| 19、放置自動車防止条例について |
| 20、消防力の強化について |
| 1---消防職員の増員 |
| 21、通学路総点検の実施について |
| 1---危険箇所の状況 |
| 22、都心空洞化と学区の再編について |
| 1---小学校の統廃合 |
| 23、不在は投票の諸問題について |
| 1---市役所の不在者投票所のスペース |
| 2---投票所のスロープの設置 |
|
| 平成8年9月定例議会 |
| 1、介護保険制度について |
| 1---保険制度か税制度 |
| 2---介護認定、サービスの均等化 |
| 3---介護保険制度の提言 |
| 2、「市民と語る会」の開催状況について |
| 3、総合計画について |
| 1---審議会委員の公募 |
| 4、総合支所について |
| 1---総合支所の懸念 |
| 2---交通事情、他の官公署との関係 |
| 3---議会の3分の2の同意 |
| 5、審議会の在り方について |
| 1---兼職・あて職の禁止と人選基準 |
| 2---事務局主導の運営 |
| 3---審議会の公開 |
| 6、国体主会場の用地確保について |
| 1---用地買収費用 |
| 2---県との協議内容と費用負担割合 |
| 7、児童クラブについて |
| 1---中央児童福祉審議会の審議内容 |
| 2---設置目標の達成状況 |
| 3---クーラーの設置 |
| 4---障害児児童クラブの設置 |
| 8、市立図書館での不要本の還元について |
|
| 平成8年6月定例議会 |
| 1、岡山城築城400年事業について |
| 1---高松城水攻めイベント |
| 2、放置自動車条例について |
| 1---事業者の責務 |
| 2---認定基準と撤去保管 |
| 3---不法投棄対策 |
| 3、環境問題について |
| 1---環境計画の策定 |
| 2---環境情報の提供とデータベース化 |
| 3---ローカルアジェンダ21の策定 |
| 4---環境保全局の設置 |
| 4、中教審報告について |
| 1---生きる力をはぐくむ教育 |
| 2---創意工夫のカリキュラム |
| 3---小学校での英会話教育 |
| 4---外国人講師の確保 |
| 5---環境教育の導入 |
| 6---パソコンの更新 |
| 5、児童虐待について |
| 1---各機関のネットワーク化 |
| 2---福祉事務所での児童相談 |
| 3---子供の駆け込み寺 |
| 6、乳幼児医療費助成制度について |
| 1---3歳未満までの拡大 |
|
| 平成8年2月定例議会 |
| 1、中核市移行について |
| 1---県よりの権限委譲 |
| 2---個性ある政策立案と機構改革 |
| 2、総合計画について |
| 1---市民参加の計画の策定 |
| 3、市の審議会等の問題について |
| 1---審議会要覧の策定 |
| 2---審議会の公開 |
| 3---整理・統廃合の必要性 |
| 4、岡山城築城400年事業について |
| 1---高松城水攻めイベント |
| 5、自転車駐車場の多目的利用について |
| 1---庭瀬駅周辺の放置自転車 |
| 2---公園など併設の多目的利用 |
| 3---放置防止指導員の配置 |
| 4---再生自転車の海外譲渡 |
| 6、グランドゴルフ場の整備について |
| 1---操車場跡地にもグランドゴルフ場の整備 |
|